不妊治療

不妊治療|北名古屋市鹿田にある産婦人科 - おおばやしマタニティクリニック

不妊とは

不妊とは

妊娠を望んでいても1年以上妊娠しない場合、「不妊」と定義されます。不妊の理由は男性側、女性側、あるいはその両方にある場合がありますが、原因がわからない場合もあります。女性に排卵がなかったり、子宮内膜症を合併していたりするなど、妊娠しにくい原因がある場合は1年を待たなくとも検査や治療をしたほうがいいこともあります。

また、妊娠を考える年齢の上昇に伴いその割合は高くなってきています。男女ともに加齢により妊娠しにくくなる可能性が高くなるため、場合によっては早めに治療や検査をしたほうが良いこともあります。

当院では不妊でお困りの方に検査・治療を行っておりますので、詳しくは外来にてご相談ください。

検査について

不妊の原因は、女性側の理由である、「排卵因子」、「卵管因子」、「頸管因子」、「免疫因子」、「子宮因子」と、男性側の理由に分けられます。当院での検査は、女性側の理由では「月経期」「低温期(卵胞期)」「排卵期」「高温期(黄体期)」に分けて検査をしております。男性側の検査として精液検査があります。

月経期
生理(月経)の初日を1日目とし、生理(月経)の3~5日目に受診していただきます。血液検査でホルモンの検査を行います。ホルモンの検査は高温期にも行います。
低温期(卵胞期)
卵子が卵管を通ることができるかどうかの確認のため、子宮卵管造影検査や通水検査を行います(当院では子宮卵管造影検査は行っておりませんので、必要な方には連携施設等へご紹介いたします)。この時期に卵胞の発育を超音波検査で診察します。
排卵期
排卵直前の最も妊娠しやすい日に性交を行い、翌日の外来で子宮頸管粘液中の運動精子を認めるかを検査します(性交後試験:フーナーテスト)。
高温期(黄体期)
血液検査で黄体ホルモンの検査を行います。
精液検査
ご自宅でマスターベーションにて採取していただき、1時間以内に受診してください。結果は当日または翌日にお渡しできます。

治療について

不妊治療にあたっては下記のような方法を行います。当院では高度生殖補助医療は行っておりませんので、必要な方には対応可能な医療機関へのご紹介をさせていただきます。

タイミング療法

排卵日付近に受診をし、超音波検査で卵胞の大きさを測定し、排卵日を予測する方法です。

おおよそ月経の10~12日目前後に受診していただきます。超音波検査、排卵検査、頸管粘液検査を行い、1~2日おきに通院して排卵の時期を予測し、最も妊娠しやすい時期に性交を持っていただきます。(どのタイミングかは個人差がありますので、診察時にご相談ください)。また、産み分けをご希望の方はあらかじめ診察医へお申し出ください。
必要に応じて、漢方薬、排卵誘発の薬を投与することもあります。

人工授精

人工授精

人工授精は、排卵予測日の前日あるいは当日に、医療用カテーテル(チューブ)を用いて、洗浄精液を子宮内に送り込む方法になります。マスターベーションで採取した精液を調整し、良好な精子を用います。副作用として子宮内感染症や下腹部痛などがあります。保険適用外(2022年2月現在)になりますので、自費での診療となります。
軽度乏精子症・精子無力症、性交障害、原因不明不妊などの方が適応となります。人工授精を6回程度行っても妊娠に至らない場合は、体外受精などの検討をお勧めします。

高度生殖補助医療

当院では高度生殖補助医療は行っておりませんので、必要な方には対応可能な医療機関へのご紹介をさせていただきます。